宇宙人主婦日記
ドラマや映画好きな、毒舌ストレス発散日記です^^;
プロフィール
宇宙のハテ子のプロフィール
最新記事
鬼畜をみました。 (12/29)
「コウノドリ」第10話感想 (12/18)
最新コメント
宇宙人:「愛してたって、秘密はある」完結編はHuluって卑怯ちゃう? (10/13)
サ・エ・ラ:「愛してたって、秘密はある」完結編はHuluって卑怯ちゃう? (09/21)
宇宙人:わが青春に悔なし・・・・? (05/19)
サ・エ・ラ:わが青春に悔なし・・・・? (05/18)
月別アーカイブ
2017/12 (4)
2017/09 (1)
2017/07 (1)
2017/06 (1)
2017/05 (3)
2017/03 (1)
2016/11 (1)
2016/10 (1)
2016/09 (3)
2016/08 (8)
2016/05 (1)
2016/04 (3)
2016/03 (3)
2016/02 (3)
2016/01 (3)
2015/12 (2)
2015/11 (23)
2015/10 (28)
2015/09 (5)
2015/08 (3)
2015/07 (2)
2015/06 (5)
2015/05 (1)
2015/04 (5)
2015/02 (2)
2015/01 (10)
2014/12 (1)
2014/11 (2)
2014/10 (4)
2014/09 (3)
2014/08 (3)
2014/07 (1)
2014/06 (3)
2014/05 (2)
2014/04 (2)
2014/03 (2)
2014/02 (2)
2014/01 (2)
2013/12 (1)
2013/11 (2)
2013/10 (10)
2013/09 (6)
2013/08 (6)
2013/07 (4)
2013/06 (9)
2013/05 (9)
2013/04 (3)
2013/03 (1)
2013/02 (1)
2013/01 (1)
2012/12 (3)
2012/11 (4)
2012/10 (2)
2012/09 (4)
2012/08 (13)
2012/07 (26)
2012/06 (29)
2012/05 (29)
2012/04 (27)
2012/03 (31)
2012/02 (42)
2012/01 (36)
2011/12 (5)
2011/11 (27)
2011/10 (1)
カテゴリ
DVD感想 (49)
映画鑑賞 (3)
カーネーション (152)
梅ちゃん先生 (107)
純と愛 (2)
日記 (40)
テレビドラマ (5)
読書感想文 (5)
童話 (8)
カテゴリーなし (2)
番外編 (4)
イソップ童話 (4)
昔話 (3)
お知らせ (1)
気になったニュース (3)
テレビ番組 (2)
クラシック音楽 (1)
認知症予防 (3)
花燃ゆ (21)
天皇の料理番 (4)
あさが来た (63)
愚痴 (0)
ご訪問、ありがとう!
フリーエリア
まねきポメラニアン!
道しるべ
仮風呂
かっちんめえばるweb支店 ブログ出張所
子育ては、嵐!時々晴れ
ブタブロ
風が吹いたら
出戻りオバちゃんのブログ
鬼夫の苦言
ざくざくエポック
ここは、わんにゃむ日和♪
いつでもお天気!
FC2Ad
--.--.--
スポンサーサイト
スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/-- --:--
|
ページTOPへ
2013.12.14
鬼畜
DVD感想
昔々、テレビでよく放送していた
松本清張原作の
子供殺しのお話です・・
もしかしたら、以前も、
ここで書いたかも?
今日、年末の掃除をしていて、
ゴミの山をひっくり返していたら、
VHSビデオが出てきて、
我が家には未だにVHSデッキがあるので、
掃除をしながら見ました。
えげつなさ、恐ろしさの女王様は
岩下志麻で決まりです。
幼児へのこれだけの
虐待鬼演技ができるのは
日本では岩下志麻だけでしょう。
ハリウッドでアカデミー賞とれます。
朝ドラのあらすじ、感想を書いています。
NHK朝ドラごちそうさんはこちらから⇒
緒形拳演じる印刷屋を経営する宗吉は、
甲斐性もないくせに、
小川真由美演じる
料理屋の女中・菊代を囲い、
3人の子供がいました。
もちろん奥さんには内緒で
女、囲って、子供を作っちゃたのです。
岩下志麻演じる妻・梅に子はいません。
宗吉の印刷会社は経営難で
菊代に月々の生活費も渡せなくなっていた・・・
生活苦から、
菊代は3人の子を連れ、
印刷屋に乗り込んできて、
子供を置き去りにして、
どっかに行っちゃいます。
妻の梅は激怒、逆上。
宗吉はなんとか
子供たちと暮らしたかったが、
生活苦から苛立っていることと、
もともと鬼のような女の梅は、
子供たちを虐待。
次男庄二が
片付けをしていないちゃぶ台で、
伝い歩きをしながら、茶碗の水を入れたり、
移したりしている様子を見て、
梅はまだ赤ちゃんの子供に対して、
「食いたきゃ食え!」と、
ごはんを子供の口に
窒息しそうになるまで
ねじ込むシーン・・・・
このシーンを演じられる女優は
他にはいないと思います。
撮影後、子役たちが
岩下志麻を怖がって、
寄り付かなくなり、
岩下志麻が色鉛筆など買ってきて、
ご機嫌をとったというエピを
テレビで見たことありました。
庄二の役をやらせた親も
鬼としか言い様がない・・・
これはトラウマになるのではないか?
そして親が出演料を
受け取っているのだから・・・
庄二役の赤ちゃんの親も、鬼である・・・
さて、話は戻り、
妾との間にできた子供を
本妻に虐待されても、宗吉は
浮気をした弱みがあるから
何も言えない・・・
やがて次男庄二が衰弱死し、
梅から残り二人も
処分しろと、宗吉は梅から
命令されます。
素吉はまだ幼い長女良子を
東京タワーに連れて行き置き去り・・・
問題は7歳になっていて、
賢い長男の利一です。
動物園に連れて行き、
アンパンに毒をいれ、
殺そうとするが、
利一に気づかれ、失敗。
どんなことをしても
殺してしまえと妻梅から責め立てられ
理一を連れて、宗吉は
殺害場所をさがす旅に出ます。
日本海を臨む宿に泊まることになり、
宗吉は自らの生い立ちを
利一に話します。
子供の頃から働きに出され、
初めての給料を楽しみにしていたら、
自分だけ給料がもらえない。
親が前借りをしていたのだ・・・
その場面で宗吉をふと、
哀れに思ってしまいます。
翌日、岸壁で、
宗吉は利一を海に落とします。
利一は、
漁師に助けられ命をとり止めましたが、
刑事達に事情を聞かれても、黙秘を貫きます。
しかし利一が
石版印刷に使用する
石材のかけらを持っていたことから
身元が分かり、
宗吉は殺人未遂の容疑で
警察に連行されます。
ラスト、殺そうとした息子利一と
宗吉は警察署で再会します。
「この人は誰か知っているね?」
刑事に聞かれて利一の答えに
胸がつまります。
大竹しのぶが婦人警官で
ほんの少しだけ出ています。
TVでご覧になられた方も
多いでしょう。
松本清張原作の映画の多くは、
原作の方がおもしろいですが、
この作品に関しては、
面白いと書けば
語弊があるけれど
得体の知れない感動でラスト、
涙が止まりませんでした。
岩下志麻の恐ろしさ、
ホラーより、エグかったです。
<あの頃映画> 鬼畜 [DVD]
朝ドラのあらすじ、感想を書いています。
NHK朝ドラごちそうさんはこちらから⇒
にほんブログ村
ドラマ ブログランキングへ
スポンサードリンク
関連記事
ロビン・ウイリアムズが天国にいってしまった。
菅野美穂主演「私たちの教科書」感想
原節子主演、白蓮事件の映画です。
もう一つのアンネの日記
八甲田山の無人の別荘から深夜に119番
変態仮面鈴木亮平主演映画感想AVではありません。
竹野内豊のサイコドクター
鬼畜
死霊の盆踊り エド・ウッド脚本 感想
ツナグ 感想です。
終の信託 あらすじと感想
みにくいアヒルの子 あらすじと感想
ツルの恩返し あらすじと感想
さるかに合戦 やられたらやり返す倍返し!
山椒大夫 あらすじと感想
tag :
鬼畜、岩下志麻、緒形拳、松本清張
2013/12/14 01:00
|
COMMENT(2)
|
TRACKBACK(0)
|
ページTOPへ
コメント:
はじめまして
「愛を乞うひと」の原田氏もすごかった気がしますが、うーん、どっちが上だろ。
ポール・ブリッツ さんへ。
> 「愛を乞うひと」の原田氏もすごかった気がしますが、うーん、どっちが上だろ。
愛を乞うひとは見ていないのです。
とてもじゃないけど、辛くて見られないとおもって、
パスしてます。
だからどっちがってことはいえないのですが、
愛を乞うひとは、実の子供への虐待なんだから
救いがないです。
虐待されて育つと、
必ず自分の子供にも虐待しますからね・・・
負の連鎖が続いて、本当に地獄です。
それが分かるだけに、見られないです。
鬼畜は他人の子という救い(?)があるんです。
でもすごいですよね、あのシーン・・。
原田美枝子も岩下志麻もすごい女優さんですね。
コメントいただいていたのに、
お礼が遅くなり、本当にごめんなさい。
もしかしたらもうこれを
読みにきてくださらないかもしれませんが、
ともかくごめんなさいと心から感謝です。
コメント、嬉しかったです。
コメントの投稿
名前
タイトル
メールアドレス
URI
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
|
BLOG TOP
|
検索フォーム
ブログランキング
ご訪問、ありがとうございます!
にほんブログ村
ダメ主婦 ブログランキングへ
朝ドラ ブログランキングへ
リンク
NHK朝ドラ「ごちそうさん」
NHK朝ドラ「花子とアン」
東出昌大くんをまとめてみました。
東出昌大ファンnet
甘く危険なタクシードライバーの秘密
東京タクシーブログ 『24歳からやってます』
『きもい』イラスト子育てブログ
貧乏神に愛されて
わくわく株式投資
管理画面
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
フリーエリア
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
コメント:
はじめまして
ポール・ブリッツ さんへ。
愛を乞うひとは見ていないのです。
とてもじゃないけど、辛くて見られないとおもって、
パスしてます。
だからどっちがってことはいえないのですが、
愛を乞うひとは、実の子供への虐待なんだから
救いがないです。
虐待されて育つと、
必ず自分の子供にも虐待しますからね・・・
負の連鎖が続いて、本当に地獄です。
それが分かるだけに、見られないです。
鬼畜は他人の子という救い(?)があるんです。
でもすごいですよね、あのシーン・・。
原田美枝子も岩下志麻もすごい女優さんですね。
コメントいただいていたのに、
お礼が遅くなり、本当にごめんなさい。
もしかしたらもうこれを
読みにきてくださらないかもしれませんが、
ともかくごめんなさいと心から感謝です。
コメント、嬉しかったです。
コメントの投稿
トラックバック:
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)